*グループ展のお知らせ
2023/2/8-2/19までギャラリーを併設した祐天寺のカフェ・バー「Paper Pool」で、家族をテーマにしたグループ展に参加することになりました。私は「月と太陽の子どもたち」より作品2点展示、会場で写真集の販売もします。
・
家族 " family affair "
近くてとおいもの
そのさまざまなかたち
10人の写真家の考える家族についての写真が並びます。是非ゆっくりとお立ち寄りください。
【出展者】
飯田 夏生実
大村 竜也
押田 路子
加藤 輝和
加藤 友美子
長谷川 諭子
蛭田 英紀
丸山 裕子
望月 クララ
Jessi Freeman
会場:Paper Pool
東京都目黒区祐天寺2−16−10 たちばなビル2階
https://paperpool.wixsite.com/paperpool
月、火曜日 休業
水、木、金曜日18:00〜22:00
土曜日12:00〜22:00
日曜日12:00〜17:00
※ 電話かメールにてお席のご予約をお願いいたします。
03-3713-2378(営業時間内)
paperpool.info@gmail.com
*小さな写真集を販売しています。 https://katoyumiko.stores.jp/
写真集「月と太陽の子どもたち」
写真・文:加藤友美子 / 編集:トモ・コスガ
「待ち望んでいた出産で、産まれてきた子はダウン症だった。私は、障がい児の親になった」
はじめての出産で息子に障がいがあることが分かり、苦しかった気持ちが徐々に変化していく様子を当時の日記で振り返り、また、障がいを持って生まれた子たちに光を当てたいという思いで、この作品を作りました。
発行日:2022年12月18日
サイズ:148mm × 148mm
ページ:96P
仕様:ソフトカバー
編集:トモ・コスガ
*京王線渋谷駅1番線降車ホームと京王線新宿駅3番線ホームに、作品を掲載したポスターを掲示しました。実験を兼ねたささやかな作品展示です。
*作品の展示・販売のお知らせ
アートコンペティション「100人10」で選出され、作品を展示・販売することになりました。
・ 選出作品一般販売、オンラインオープン 11月20日〜12月20日
・ エキシビジョン@馬喰町ログズビル 11月20日〜12月9日
・ inatgram
*作品販売のお知らせ
「TRiCERA」で作品を販売しています。
*作品掲載・作品集「arica」販売のお知らせ
写真家のポートフォリオを紹介しているウェブサイトTRYNOMEにて作品"monologue"を紹介していただいています。
作品集もこちらからご購入いただけます。
*作品モデル募集のお知らせ
作品撮りのための、女性のモデルさんを募集しています。モデルさんの顔がわかりにくい撮影方法です。
・性別:女性(ヌード撮影も可能な方)
・ 撮影場所:東京都内または近郊、あなたのベッドルームでの撮影が可能な方は尚嬉しいです。
・ 希望日時:平日含め、お互いの予定が合えばすぐにでも
・ 謝礼:交通費、撮影した写真をお礼とさせてください
"monologue"のシリーズの作品を参考にしていただくと写真の雰囲気がわかるかと思います。
「簡単な自己紹介、全身写真」を添付の上、こちらまでメールをお送り下さい。
質問も受け付けております。よろしくお願いいたします。